バレンタインにおすすめ!紙コップを使ったかわいいラッピングアイディア

もうすぐバレンタインですね。
1年に1回のバレンタイン、かわいいラッピングで心を込めたプレゼントを渡したいですよね。
簡単にできて、しかもとってもかわいくて経済的!
100円ショップで手に入る紙コップを使ったラッピングをご紹介します。
1.お花付きボックス
紙コップでボックスを作り、お花を飾るラッピングです。
ボックスは難しそうですが実はとっても簡単です!

材料

・紙コップ
・リボン
・造花
作り方
①紙コップの口を切り、等間隔で8箇所に3cmくらいの切り込みを入れます。
②同じ方向に、切った場所を折っていきます。
③全てしっかり折れば、ボックスの完成。
④リボンを巻き、上で結びます。結び目に造花をさして完成。

2.ハニカムボールつきじゃが○こ風ボックス
ペリペリ剥がすのも楽しい、じゃが○こ風ボックスです。
ハニカムボールをつけると一気に華やかになります!

材料

・紙コップ
・折り紙(包装紙)
・ハニカムボール
作り方
①折り紙の裏に、紙コップの口を一周なぞって印を付けます。
②①の印に沿って折り紙をはさみで切ります。
一部分、めくりやすいように三角に切ります。
③コップの縁にのりを塗ります。
④②の折り紙をコップの口に貼り、ハニカムボールを蓋に両面テープで貼ったら完成。

3.逆三角形ボックス
最後にとっても可愛い逆三角形型のボックスをご紹介します。
ころんとした形がとてもかわいいですよ。

材料

・紙コップ
・マスキングテープ
・シール
・造花(リボン)
作り方
①紙コップの縁を広げた後、切り落とします。
②紙コップの左右を潰してマスキングテープで封をします。
③シールを貼ります。
④左上にパンチで穴を開けて、造花やリボンを結びます。

いかがでしたか。
100円ショップで手に入る紙コップで手軽に簡単にこんなにもかわいいラッピングができます。
たくさん入って売っているので、渡す人が多い人にもおすすめです。結婚式のプチギフトのラッピングにも良いですね。
今はたくさんかわいい紙コップが売られているので、材料選びで雰囲気がガラッと変わります。
自分好みの造花やシール、リボンも合わせて、オリジナルのラッピングを作ってみてください。
バレンタインは手作りのチョコレートも、市販のチョコレートも、心を込めたラッピングで渡したいですね!