壁掛けフェイクグリーンを作ろう

寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
今回は壁掛けフェイクグリーン製作のご紹介です!
ココネット株式会社のオフィスの一部に癒しを求めて、製作してみました。
皆さんもおうち時間を楽しむアイテムとして、壁掛けフェイクグリーンを作ってみるのはいかがでしょうか?
壁掛けフェイクグリーン作ってみよう
準備するもの

・板 (600×16×350㎜)
・フェイクグリーン
・パネルフェイクグリーン (土台板1枚に2枚使用)
・グルーガン、グルースティック
・ハサミ

その他は全て100円ショップで購入しました。
様々な種類のグリーンがあるとボリュームも出ておすすめです!
(パネルグリーンはセリアにありました)

作り方






完成をイメージしながらグリーンを配置してみましょう🌳


パネルのグリーンの隙間から板が見えているところを中心に埋めていきます。

色合いのバランスや立体感が出るように
どんどん貼り付けていきましょう!

会議室に設置してみました



完成形はいかがですか?
今回2つ作成し、並べて会議室に設置してみました。
2人で1枚ずつ製作したのですが、同じ材料でもなんとなく違っていて個性が出ていますね。
ぜひ皆さまも壁掛けフェイクグリーン作っておうち時間楽しんでみてはいかがでしょうか。

ココネット編集部 ココちゃん
ココネットでハーティストとして働く女の子。お客様とお話しするのが大好きで
色々お話ができるように色々調べて物知り。