ハーティストリーダー ココネット福岡勤務 Kさん
プロフィール
Kさん
ハーティストリーダー
福岡支店 2013年入社
趣味:犬の散歩
福岡の大型ネットスーパーではたらく明るいKさん。愛犬が大好きで休みの日は一緒に走ります。いつも笑顔で皆に愛されるハーティストリーダーさんです。
“接客×フルタイムで働きたくて”
以前は飲食店が好きで接客が好きだったので、4時間勤務のパートをお蕎麦屋さんでしていました。でも、下の子が県外の高校に行くってなった時にフルで働こうと思ったんです。ココネットは接客もできるし、時給もいいし、8時間働けるので応募しました。今は6年目ですが、皆いい人ばっかりだから楽しいです。お客様だけでなく、マネージャーも課長も社長も皆いい人ばかりですね! 社長も何に対しても前向きですっごくいい人だと思いました!(笑)
フルタイムで働くことは大変って思われますが、体がそのペースになっているし毎日が充実しています。休みは犬の散歩とかで海に行ったりして、犬中心になっていますね!
“相手への思いやりが良い接客につながる”
私の旦那も違う会社のドライバーですが、ハーティストとは全然違うと感じます。
旦那を見ていると、接客というよりも運ぶという感じです。1日100件以上の件数をこなすので愛想とか無いやろ!って思います!(笑)
その点では、ココネットはどこよりも自信を持ってお客様に対する気配りができていると思います!たしかに私も件数がいっぱいあって、心のゆとりがないときがありますが、周りの人たちが「そんなに急がなくても誰かが配りますから~」とか「大丈夫よ~」とか言ってくれるので、そんなにつらくないし、楽しいって感じます!その思いやりの気持ちが最終的にお客様に伝わるんだと思います。
“お客様と共通の話題を見つけるとつい会話が盛り上がります”
ネットスーパーではどちらかというと子育て真っ最中の家庭が多いので、子育ての会話はよくします。昨日は、お子様が熱を出されていたみたいで、「本当に助かります」って言ってもらいました!(私が)「うちも遠い昔ですがカボチャをつぶして食べさせてましたよ~、大変ですが食べてくれたら絶対嬉しいですよ~」と言ったらお客様が安心してくれました!私も子育て経験者なので分かるのですが、そういう時期は孤独っていうか、自分の殻に閉じこもるというか、、なんでうちの子だけ…とか思ったりとかするんです。だからそういう人たちのちょっとでも手助けになっていたらいいと思います。
ある日のスケジュール
6:00 起床
犬の散歩・ストレッチ・家事など
9:50 出勤
10:30 配送1便
12:00 配送2便
14:00 配送3便
16:00 配送4便
18:00 配送5便
※休憩は配送中の空き時間に合計1時間とります
19:30 退勤
20:00 帰宅
夕食・旦那さんとおしゃべり
次の日のお弁当作り
23:00 就寝
あとがき
荷物が重くてもいつも笑顔!
そんな、Kさんは2017年のベストハーティスト賞をもらいました。
その賞にふさわしいほどの人の良さを感じました。
スーパーで働く同僚と励ましあい、冗談を言い合い、いつも仲良しです!
みなさんとても生き生きしています!