【クリスマス】光らせてキレイ✨ペットボトル雪だるま&トナカイ
【対象年齢3歳~】元ベテラン保育士が教える・子どもと一緒につくる製作・工作シリーズ
前回に引き続き、クリスマスに向けて作ってみようシリーズ第6弾!ついに今年のクリスマスシリーズ最後です。
今回はペットボトルで手作り!雪だるまとトナカイのご紹介~~!クリスマスに向けて飾りつけをして気分を上げていきましょう!
作ってみよう!レッツトライ
準備するもの
【今回の材料は100円ショップで揃えました】
【雪だるま】・絵の具(白色)
【トナカイ】・洗濯のり・ネオンフレーク、ラメ
(共通材料)
・ペットボトル ・水
【飾り用】
・ビニールテープ ・ハサミ
・折り紙 ・油性ペン
作り方
お子さまの成長に合わせて
行う作業を選んであげてください☺
ネオンフレークを入れるとこのようになります✨
見えますでしょうか??
洗濯のりと水の割合を変えるだけで
ラメが落ちるスピードが変わります♪
光らせてもキレイ✨
下にスマートフォンのライトを当てて光らせてみました!キレイですね✨
たまたま遊びに来た子どもさんもキラキラさせて
たくさん遊んでくれました~~!!!
クリスマスも残りあと少しですね。今回まで6種類の作ってみようシリーズUPしてきました。
ぜひ色々とお子さまと作ってみてください。
一緒につくることで、クリスマスを楽しみに出来るようにしてはいかがでしょう?🎄
ココネット編集部 ココちゃん
ココネットでハーティストとして働く女の子。お客様とお話しするのが大好きで
色々お話ができるように色々調べて物知り。